大阪府の観相 〜全国の占い屋〜

大阪府 観相


大阪府 観相






占いTOP > 観相 > 大阪府

竜玄堂
TEL : 072-844-4157
住所: 大阪府枚方市岡本町7−1−902
乾峰象占い鑑定所
TEL : 072-922-3227
住所: 大阪府八尾市桜ケ丘1丁目83
幸せの扉
TEL : 072-985-3870
住所: 大阪府東大阪市東石切町2丁目7−35
占いサロン楽
TEL : 072-986-0707
住所: 大阪府東大阪市東石切町1丁目6−31
稲葉総合鑑定事ム所
TEL : 072-984-6677
住所: 大阪府東大阪市御幸町8−2
日本霊能者連盟
TEL : 06-6644-7901
住所: 大阪府大阪市浪速区日本橋5丁目11−7
サイバーカルト
TEL : 06-6644-7853
住所: 大阪府大阪市浪速区日本橋5丁目11−7
日本占い師連盟
TEL : 06-6644-4901
住所: 大阪府大阪市浪速区日本橋5丁目11−7
日本霊能者連盟
TEL : 06-6644-7901
住所: 大阪府大阪市浪速区日本橋5丁目11−7
KANEKO
TEL : 06-6391-0707
住所: 大阪府大阪市淀川区西三国4丁目8−19
占の城
TEL : 06-6341-3207
住所: 大阪府大阪市北区梅田1丁目1−3−B2F−100−2
朱麗華占いの館
TEL : 06-6344-0858
住所: 大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目1−43
細江賢舟社中
TEL : 06-6313-2308
住所: 大阪府大阪市北区西天満4丁目10−16−208
(有)サンライフ阪急占いセンター
TEL : 06-6373-1478
住所: 大阪府大阪市北区芝田1丁目7−2
阪急占いセンター三番街店
TEL : 06-6371-2234
住所: 大阪府大阪市北区阪急三番街北2階
日本開運総本部
TEL : 06-6322-1114
住所: 大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目21−2−1007
尾花愛山易断所
TEL : 06-6981-4178
住所: 大阪府大阪市東成区大今里3丁目10−25
眞觀占術総合研究所
TEL : 06-6773-8158
住所: 大阪府大阪市天王寺区悲田院町8−12
易占堂
TEL : 06-6773-2252
住所: 大阪府大阪市天王寺区悲田院町8−12
占いワールド四天王寺
TEL : 06-6773-3605
住所: 大阪府大阪市天王寺区大道1丁目9−11
ヒーリングサロンSAKURA
TEL : 0120-969287
住所: 大阪府大阪市中央区北浜3丁目1−14−302
有本大阪ナンバすみいろ
TEL : 06-6641-2969
住所: 大阪府大阪市中央区難波千日前13−7
ミナミ占いセンター
TEL : 06-6644-2732
住所: 大阪府大阪市中央区難波5丁目1−60
真運命学センター
TEL : 06-6261-5987
住所: 大阪府大阪市中央区南船場2丁目6−10−301
占いの城コスミック
TEL : 06-6241-0363
住所: 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目9−28−111
金沢葉香
TEL : 06-6241-0363
住所: 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目9−28−111
かぐや媛
TEL : 06-6244-6766
住所: 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目9−28−109
占いの城シンデレラ
TEL : 06-6245-7569
住所: 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目3−2
(株)ミスティーライン
TEL : 0120-510279
住所: 大阪府大阪市中央区上汐2丁目5−14
龍命館
TEL : 06-6752-5500
住所: 大阪府大阪市生野区新今里3丁目4−3−401
霊通妙法
TEL : 06-6741-5317
住所: 大阪府大阪市生野区勝山北5丁目1−25
佐藤倫誠
TEL : 06-6621-8970
住所: 大阪府大阪市阿倍野区松崎町3丁目6−5
日本開運協会
TEL : 06-6621-8970
住所: 大阪府大阪市阿倍野区松崎町3丁目6−5
導伝館
TEL : 072-258-2525
住所: 大阪府堺市堺区向陵東町2丁12−3
日本占い師連盟阪急高槻市駅前鑑定室
TEL : 072-662-4901
住所: 大阪府高槻市城北町2丁目2−6
井ノ江香月
TEL : 072-624-8756
住所: 大阪府茨木市総持寺駅前町6−15
五倫館
TEL : 072-627-5588
住所: 大阪府茨木市総持寺駅前町2−22−7


↑ページTOPへ↑
観相学(人相学)とは

観相占い(人相占い)とは顔相、骨相、体相など、人体のつくりから性格や生涯の運勢を割り出す占いの一種である。現在は人相といえば、ほとんどが顔相のことを指す。

■概要

顔相といっても顔のつくりだけを見るのではなく、表情、眼鏡のかけ方、化粧まで見る。大きな意味でその人そのものを見ると言ってよい。ヘアースタイルを見ることは少ない。人相学の大原則として、

栄養質
筋骨質
心性質

というものがある。栄養質とは女性に本質的なもので、男性の中にどれだけ女性的な要素が含まれているかを見る。筋骨質とは名前からも分かる通り男性に本質的なもので、女性の中にどれだけ男性的な要素が含まれているかを見る。心性質とは知能の程度を表す。全体的な傾向として上がり気味だと筋骨質、下がり気味だと栄養質が入っていると言える。

■歴史

ヨーロッパでは古くから観相(人相学)の研究が盛んに行われ、古代ギリシャではヒポクラテス、アリストテレス、プラトンなどが古代西洋人相学の基礎を築いたと言われる。18世紀にはスイスのラファターがそれまであった多くの文献をまとめた『人相学断章』を著した。またドイツのクレッチマーなどは現代科学の側面から人相を研究した。

日本で最も古い相書(人相学の本)とされるものは室町時代の天山阿闍(てんざんあじゃ)著の『先天相法』である。元禄時代にはアジアから大量の相書が輸入され、民衆の間に人相学が広まった。この頃から浮世絵などで人物の性格を表すのに観相(人相学)が使われるようになった。明治時代には目黒玄竜子が熱心に研究し、二代目玄竜子は人相学を科学的に体系付けたと言われる。

■各部分

顔は大きく三つに分けることが出来る。それぞれの部分で人生を見る。額から上を上停と言い、年齢的には25歳ごろまでを表す。心性質がよく出て、先祖のこと、育ち、信仰心などが分かる。中停は25歳から45歳ごろまでを指し、その人の意思の強弱、決断、実行力などを表す。筋肉質が主となるところ。家庭は老年時代で、家庭のこと、三停五管をいうものがある。

・ 額
額の形は1歳までのものがその人本来のもので、幼児期に多少変わっても大人になると元に戻る。左右に広がる形のものは長男長女の相、丸っこいものは三男四男の相とされる。長男でも丸っこいものは長男向きでないと言える。最上部の天中といわれる部分に大きな穴がある人は先祖の悪い因縁を受け継いだ人という。

・目
顔相において目は非常に大切である。眉や鼻や額の形がどうであれそれらを合わせても判断は4割程だが、目のみでもおよそ7割の判断が出来るといわれている。
顔相では眼尾のことを魚尾、黒目のことを晴、白目のことをハク、瞳孔のことを瞳という。目頭にある肉球を怒肉と言うがこれ自体は判断で特に用いない。白目の色、目の上がり方下がり方、眼光等を見るわけだが、このうちで最も判断が難しいのが眼光である。ガラス球のような光だと性欲が強いなどというが、これは相者によって判断が異なる場合が多い。白目は厳密に言うと純白ではなくやや黄色がかった色が健康とされる。

・鼻
鼻は顔相だけでなく人類学などでもよく取り上げられるが、鼻は気候風土と密接に関係しているといわれる。長い鼻は寿命が長いが、高い鼻は高慢で攻撃的になりやすいなどと言われる。鼻の長さは顔の長さの三分の一が標準であるが、日本人は鼻が短い傾向にあるので三分の一より少し短い位が標準とされる。鼻と性生活の関係は一般に言われる通りある。鼻にホクロや傷があると性機能が不十分であると言われる。特に鼻が長ければ性欲旺盛というわけではない。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』